戻る

2012年1月





1月14日(日)寒くてストーブが恋しい。
屋内練習場は冷え冷え〜



今年初の守備練習。
動きがぎこちない選手もいました。



中学生2名参加。
練習不足がありありです。



1月22日は体育館での練習。
柔軟(ストレッチ)では悲鳴も。



打撃練習はバドミントンの羽打ち。
200球分以上は打ちました。


二日分更新■(2012/1/25更新)




ようやく更新することができます。
遅くなりました。
やはり練習ばかりだとちからが入りません。




まずは1月15日の屋内練習場での練習。


外は雪がいっぱい。
寒い寒いと言いながらの練習には、
中学生も2名参加。
6中メンバー菊池諒と金内海都。
どちらも背が伸びて立派。


打撃練習を中心にしましたが、
だいぶライナーが飛ぶようになってきました。
ゆるいボールを7球打つ練習では、
7打数5安打の菅原颯粋はじめ、
4安打はいっぱいいました。


守備練習はまだまだ慣れていませんので、
動きがスムーズではありません。
それに照明が薄暗く遠近感をつけるのが大変。
やはり守備は外での練習が始まってから、
本格的な練習になりそうですね。







次は22日体育館を利用しての練習。


菊池監督と丸藤指導員は仕事でお休み。
広瀬指導員は風邪のためお休み。
斎藤指導員と白畑指導員と私の三人で、
指導にあたりました。


久しぶりに柔軟体操をしましたが、
相変わらずみんな身体が固い。
諦めずにストレッチを続ければ、
あっという間に柔らかくなるのですが、
みんな痛がってなかなかしませんね。


風呂上りに5種類ほどの柔軟を1回ずつ、
毎日10分間やるだけでずいぶん変わります。


バッティング練習ではバドミントンの羽打ち。
投げる団員がストライクが入れば、
相当の練習になるはずですが、
高めや低めのボールコースを打つものですから、
フォームが崩れたばかり。


私がピッチャーになって、
羽を打たせてみると、みんなしっかり打ちます。
問題は強く打てるかどうかです。
遠くへ飛ばすにはどうするかを、
身体で学んでほしいのですが、
なかなかできずにいます。


しかし、長時間交代しながら打ちましたので、
200球分は軽く打ってるはず。
家で素振りするよりはずっと楽に振ってます。


真面目に一人黙々と素振りをしろと言っても、
三日坊主になるのは当たり前です。
何か工夫をしながら、楽しみながら、
上達できるようになればしめたものですよね。


さて、今度の練習は29日。
インフルエンザで学級閉鎖になっているところも、
あるようですが、浜田ではまだみたいです。


そろそろなんか来そうな気もしますが、
十分注意してくださいね。











一種目めは時間往復走。
5mのところを往復し、
15秒で何m走れるか!



二種目めは腕立て伏せ。
2秒に1回の割で声を掛けます。
正式には足を水平に置き、
顎を床につけます。



三種目めは腹筋(上体起こし)。
両肘を両膝に着けて1回です。
30秒で何回できるか?



本日のラストは立幅とび。
身体全体のばねを見ます。
昨年までは2m飛ぶ団員もいましたが、
今年は不調です。


体力テスト■(2012/1/8更新)


今年の初練習は体力テスト。
正式名称は「運動適正テスト」。
日本体育協会のHPに実施要綱があります。


以下に上位者の結果を掲載しますが、
あくまで参考です。


急に背が伸びたり、
体重が増えたりする小学生は、
身体のバランスを重視するあまり、
すべての種目で平均以上を取らないと、
良い点数にならないようになっています。


昨年の自分の記録と比較して、
一年でどう変わったかを判断するのがベターです。



[時間往復走]
第一位  小野真拓(4年)  42.5m
第二位  金子良介(5年)  42.0m
第二位  佐藤 丞(5年)  42.0m
第四位  伊藤龍雅(5年)  41.0m
第四位  菅原颯粋(3年)  41.0m

[腕立て伏せ]
第一位  金子良介(5年) 34回
第二位  菅原颯粋(3年) 29回
第三位  佐藤 丞(5年) 21回
第四位  渡会健太(4年) 20回
第五位  高橋 渉(5年) 19回

[上体起こし]
第一位  伊藤龍雅(5年) 25回
第二位  佐藤 丞(5年) 24回
第二位  高橋 渉(5年) 24回
第四位  金子良介(5年) 18回
第五位  斎藤健司(6年) 17回
第五位  渡会健太(4年) 17回
第五位  菅原颯粋(3年) 17回

[立幅とび]
第一位  佐藤 丞(5年) 180cm
第二位  菅原颯粋(3年) 177cm
第三位  伊藤龍雅(5年) 174cm
第四位  金子良介(5年) 170cm
第五位  萱場吉平(6年) 158cm
第五位  高橋 渉(5年) 158cm
第五位  阿曽永継(4年) 158cm


腕立て伏せは、
全員が記録を伸ばしていますが、
判定にあいまいな点があり、
もう一度トライするかもしれません。
やはり最低でも顎(あご)を床につけないと、
判定ができなくなります。


時間往復走は正月明けのためか、
身体が重くて記録が伸びません。


個別に見ると全体的に昨年より、
確実に記録は伸びています。


最後の種目「5分間走」が終わり次第、
記録は昨年分と合わせて、
みなさんへお返ししますので、
今後の家庭での会話の中での、
参考にお願いしたいと思います。



来週15日の練習は光ヶ丘屋内練習場です。
8時30分集合ですので、
忘れないで集合するようお願いします。








悲しい年だった2011年。
そして今日から2012年。




バット洗いの一コマ。

バット洗いってほんとに洗うの?
なんて声が聞こえてきそうですが、
ボール洗いもあるんです。



球春■(2012/1/1更新)


まだまだ冬はこれからですが、
初練習が8日(日)あります。


雪が解けて早くグランドで野球ができればなぁ。
みんなの声が聞こえてきそうですが、

それまでにやることはいっぱいあります。


まず1番目に体力測定ですね。

これは1月中には全種目実施予定。
子供の体力低下が叫ばれていますが、
それは運動をしていない子供のこと。

しかし、身体のバランスが悪く、
全種目平均以上の団員はほとんどいません。

無理は禁物ですが、
自分の弱点を知ることも必要なのです。


さて、2番目は打撃不振の解消。
今の浜田チームに必要なのは、打撃力!

ピッチャーはがんばっているのです。

ところが打撃が振るわず惜敗する。

もう一息なのですが、これが難しい。

速いスウィングがほしい。
力強いスウィングがほしい。

そう思っているのはわたしだけではありません。

昨年秋からずっと打撃中心の練習をしてきましたが、
なかなか成果があがっていません。
そもそも身体が大きくならないのに、
速いスウィングを望んでも無理があります。

この冬休みで少しでも身体が大きくならないか。
正月明けの8日の練習が楽しみです。



















copyright medakanogakko 2003-2011 All rights reserved