2009年6月
赤いカーネーション。 5月の母の日は、 白いカーネーションですが、 我が家の赤いカーネーションは、 何の花なのでしょうね。 今頃ようやく咲きました。 |
■アイスで休憩■(2009/6/28) 菊池監督が仕事の関係で、 私が監督代行をしました。 暑さは昨日以上です。 何しろ風が吹きません。 途中練習を抜け出して、 アイスを買ってきました。 中学生もふくめて、 全員で食べましたが、 ガリガリ氷が溶けなくて、 なかなか休憩が終わりませんでした。 先日ここに書きました、 気になることみっつを、 今日はみんなを座らせてお話しました。 昨日の荒木直人のことも、 みんなに話しました。 反応はあんまりありませんでしたが、 びっくりしていたようです。 一度言っただけでは、 なかなか真意を理解することは、 できませんから、 また、折を見てお話しましょう。 ※練習中、蕨岡の監督が訪問。 7月12日(日)練習試合を申し込まれました。 6年生チームと5年生チームの2試合です。 7月18日(土)は北平田と、 練習試合を予定しています。 忙しくなりますが、 問題はお天気ですね。 |
グランド脇の藤の実。 梅雨真っ最中ですが、 このところ晴ればかり。 今日も最高気温30度でした。 藤の木が大きくなって、 実をつけました。。 |
■ブロック決勝は西荒瀬■(2009/6/27) 先日開催されたろうきん杯の、 ブロック決勝がありました。 私と広瀬指導員は審判で、 西荒瀬小学校へ。 川北大会の開会式もあって、 試合は9時30分からでしたが、 朝から暑い。 試合は9対0で西荒瀬が勝ちましたが、 試合内容は1対0です。 ほんの少しの守備の乱れが、 大きな点差となってしまいました。 緊迫したすばらしい試合でしたね。 帰って浜田の練習を見ましたが、 格段の差を感じてしまいました。 だらけきっているとしか写りませんでした。 話題変わって、 4年の荒木直人のお母さんから連絡。 野球の練習に行きたくないと言っているとのこと。 しばらく休ませたいと言ってました。 何が原因かはわかりませんが、 感受性豊かな子ですから、 あちこち気を使っているのかもしれません。 とりあえずしばらく様子を見ることにしました。。 |
ももの実が大きくなってきました。 もうすぐ食べられるようになりますね。 グランドのそばにありますが、 勝手に取ると怒られますか? 久しぶりの紅白戦。 組み分けのあとは守備位置と打順を決めます。 これが結構もめるんですが、 友大が指導力を発揮。 |
■練習試合は中止■(2009/6/21) 前夜からの雨が朝まで降り続け、 富士見との練習試合は中止になりました。 ところが、 練習の始まる午前9時になると、 あ〜ら不思議。 西の空から青空が広がってきました。 グランドはもちろん水溜りがあります。 ホームベース近辺やサードは水浸しです。 でも、ライト側はだいじょうぶです。 さっそく白線を引き練習開始です。 いつものようにキャッチボールまで行い、 あっという間に汗びっしょりです。 ところで、 菊池監督から全員に注意がありました。 一つは体操のときの声が聞こえないこと。 二つは指導員の言うことを良く聞くこと。 きょろきょろしていた井上晴喜が、 泣きながら体育館の方へきました。 練習しなくていい!と言われたようですね。 青空が広がりました。 もうすっかり夏空です。 来月の大会まではまだ間がありますが、 じっくり練習していけば、 どんどん変わってきます。 気がかりなことみっつ。 1.3年生が4年生の将崇をばかにしていること。 2.6年生が試合に負けたことを人のせいにしていること。 3.5年生は体調が悪くて休んでいることをせこいと思っていること。 理由はそれぞれありますが、 指導員の出番ですね。 |
朝からおしんレースの準備でクリーン作戦。 砂浜にはゴミがいっぱいでした。 それにしてもこの暑いなか、 泳いで、自転車乗って、走ってなんて、 死にそうですね。 休憩時間です。 朝から東風の影響か蒸し暑い。 みんな少々疲れ気味でした。 |
■練習は空回り■(2009/6/20) 富士見チームからの申し込みで、 明日新人チームの練習試合を、 することになりました。 これまで新人チームだけの練習は、 全くと言っていいほどしてきません。 とりあえずシートバッティングと、 守備の練習をしました。 しかし、守備練習ではエラーが続き、 いつになっても終わらない。 打撃練習ではほとんど打てない。 いつも言っている基本に帰ることを、 再度思い出してほしいのですが、 6年生が入らないと、 こんなに頼りないものかと、 つくづく感じてしまいました。 新人チームの中心はいったい誰なの? 声をかける人もいないし、 次はどうするのか指示する選手もいない。 9人のメンバーが意思疎通をしないで、 はたして試合ができるのでしょうか? 少しずつ誰を中心にチーム作りをするのか、 指導員として考えていかなければなりません。 6年生のキャプテン小野友大は、 本当に声が大きくなりました。 5年生のまとめ役は予想以上に大変です。。 |
試合後の応援団。 なかなか良い試合でしたので、 父母の皆さんも、 少し満足気でした。 でも、3・4年生の、 やんちゃ盛りの団員は、 どうだったかな? やっぱり砂遊び? いや、しっかり点数を数えて、 試合を見ていましたよね。 |
■東平田と対戦■(2009/6/14) 試合開始は0時32分。 お天気は快晴ですが、 風が冷たくて、 さわやかな一日でした。 試合は先発小山圭汰が、 四球を出しながらも、 速球に力があり、 なかなかの見ものでした。 4回浜田は佐藤輔のヒットから、 つなぎの攻撃で4点を返します。 4対6の2点差です。 特に4番の小山圭汰、5番の齋藤廉、 6番の井上晴喜と繋がったときは、 応援団も総立ち。 さらに渡部秀俊・荒生扇司と、 ヒットが繋がったときは、 うれしくて涙が出そうでした。 ただし、途中井上晴喜が三本間に挟まれてアウト。 荒生扇司もヒットを打ったあと、 一塁をオーバーランしてタッチアウト。 惜しいランナーが二人もアウトになりました。 残念なことに、 4回裏に8点を取られ、 あっという間にコールド負けとなりましたが、 最終回も二死から1点を返すなど、 打撃はとても良くなっています。 少しずつチーム力はアップしています。 あとはほんの少しの集中力アップです。 小山圭汰は9死四球でした。 これがせめて半分になれば、 もっともっとおもしろい試合になりますね。 次の大会は7月末です。 今度はどんな試合を見せてくれるか。 今から楽しみです。 |
ろうきん杯開会式。 松山多目的広場は、 周りがみどりの木々に囲まれ、 目にも優しく、 とても試合しやすい会場です。 開会式と準決勝・決勝は、 この地で行われます。 |
■ろうきん杯開会式■(2009/6/13) 開会式はお天気快晴。 ただし、少し肌寒い風が吹いています。 浜田は幹事チームなので、 私は7時30分少し前にグランドへ到着。 ラインを引き、少年用のフェンスを、 他チームの幹事といっしょに張ります。 なかなか難しい作業ですが、 少しずつ調整しながら、 仕上げていきます。 8時30分からの開会式は、 写真撮影も無く、 すんなり30分かからず終了。 その後、浜田小学校へ戻り、 明日の試合にそなえての練習をしました。 なかなか難しいものです。 先発予定の佐藤輔が右肘痛で、 投げることができません。 同じく先発予定の小山圭汰も、 右わき腹痛で早めにピッチングを切り上げます。 さて、明日の試合は誰が投げるんでしょうね。 不安いっぱいの練習でした。 |
昨日と同じく細かい雨。 運動会は体育館かなぁ・・・ と思っていたら、 しっかり外での開催でした。 しっかりしたグランドでしたから、 荒れることなく無事実施できましたね。 |
■運動会■(2009/6/7) 町内対抗の浜田学区親善大運動会でした。 小学生はもとより、 中学生や父母の皆さん。 祖父母の皆さんまで、 みんな参加しての運動会でした。 天気もあまり暑くも無く、 ちょうど良かったのかもしれませんね。 私は先週痛めた両足太ももの肉離れで、 走るのは無理でした。 妻と二人で網戸の補修や、 14年目を迎えたエアコンの買い替えなど、 日頃できない家事に精を出していました。 さて、来週はろうきん杯の大会ですが、 朝組み合わせ表といっしょに連絡表を、 配達しました。 昨日お休みだった団員もいましたから、 これで周知もれはないはずです。 私は大会幹事チームのため、 一足先に会場へ行っていますので、 よろしくお願いしますね。 |