2009年5月
昨日撮った写真ですが、 まさに万緑。 どこを見てもみどりばかり。 竹の子がちょうど良い時期です。 なんて、すぐに食い物が、 私の頭に浮かんでくる。 |
■雨■(2009/5/31) 昨日の練習で書き忘れたことひとつ。 実践練習では、 いつも捕手をする大井宥信が、 突き指でお休みでしたので、 誰がするか見ものでした。 結局、近藤博斗と西村涼汰が、 そんなにいやな顔もせずに捕手守備をしました。 案外キャッチングも良く、 何よりも次への動作が早くて、 思わぬ収穫でした。 さて、今日は雨降り。 いつものように体育館で、 筋力トレーニングを含めた練習でした。 久しぶりの全員での投球練習は、 捕手をする人がいなくて、 あちこちで指導員を呼ぶ声がしました。 たまには雨もいいものです。 来週は運動会ですが、 土曜日は練習をしましょう。 |
ポポノキってなに? いろいろ調べましたが、 なかなか見当たりません。 ようやく見つけた資料を見ると、 原産地は北米。 日本には明治時代に入荷。 珍しい果物として珍重されたようですが、 収穫時期が短く、 種が多いために一般には、 広がらなかったようです。 こんな珍しい木を、 元校長は知っていたのでしょうかね? 不思議としか言いようがありません。 |
■実践形式の練習■(2009/5/30) 朝方雨が降りましたが、 練習が始まる頃には太陽が顔を出しました。 風が強くて集中するのが大変でしたが、 暖かい風のために汗が滴り落ちました。 ダッシュ、キャッチボール、トスバッティング。 いつもの練習です。 相変わらずトスバッティングは空振りだらけ。 小学生には思い切り打つことだけ、 教えた方がいいんじゃないのかなぁ・・・。 と思わず考えてしまいます。 私がトスバッティングをしなかった理由は、 小学生のうちは調節は不可能と判断したからでした。 思い切り打つことで、 ボールをしっかり見ることを学ぶのです。 いや、トスバッティングを、 否定しているのではありません。 どんな練習でもかならず経験として、 子供たちの脳裏に残ります。 さて、今日の練習は 実践形式のシートバッティングでした。 実際の6年生ピッチャーが投げて、 5年生はじめ全員で打つ練習です。 佐藤輔と小山圭汰の二人が投げました。 スピード豊かな二人ですが、 問題はストライクが入るかどうか。 結果は実際の試合ほどボールが先行することなく、 ナイスピッチングの二人でした。 さすがに6年生が打席に立つと、 小野友大は2打席連続本塁打。 佐藤輔もセンターへクリーンヒット。 齋藤廉もレフト左へ本塁打と、 迫力が違いました。 5年生以下は三振の山でした。 ※3年生は自転車教室でしたが、 金子良介がなぜか参加でした。 |
あやめですね。 もうそんな季節になりました。 もうすぐ梅雨に入るのかな? |
■またも自滅■(2009/5/24) 昨日は雨のため練習は中止。 私は仕事でしたからちょうど良かったのですが、 子供たちにとっては、 ちょっと残念だったかな? 今日も私は仕事でしたが、 朝ちょっとだけ顔を出して、 あとは任せてきました。 なにせ、久しぶりの練習試合です。 相手は亀城チーム。 6年生が少ないチームですが、 まとまっている好チームです。 なにより元気がいいのです。 試合は1回1点を先制されますが、 その裏ヒット4本であっさり逆転。 しかし、2回いつもの独り相撲が、 顔を出します。 いっきょ12点を取られると、 そのままズルズル点差が開きます。 ヒットは浜田が10本。 亀城が8本なのですが、 なぜかいつもこのパターンです。 浜田投手陣は4人で24四死球を与えて、 この試合も自滅でした。 ※連絡で周知しましたが、 野球掲示板への投稿パスワードが、 まちがっておりました。 「ha○○○○○○」が正解です。 頭のhがHになっていました。すみません。 |
酒田祭りは華やかでした。 ウィークデーと言うのに、 繁華街は久しぶりに、 人出で溢れていましたね。 |
■酒田祭り■(2009/5/20) 何年かぶりで酒田祭りを見学しました。 これまで酒田祭りは仕事でしたが、 今は酒田が勤務地。 午後からお休みを取って、 妻と二人でお散歩がてら、 繁華街へ繰り出してみました。 あちこちで「こんにちは」と声をかけられ、 「どうもご無沙汰してます・・・」 の連続でした。 それにしてもお天気は最高でした。 そして、メインの通りは歩くのも大変なくらい、 大勢の人出といつもながらの屋台が、 祭りの雰囲気を大きく盛り上げていました。 たまには良いもんですね。 妻と歩くのでさえ久しぶりみたいです。 帰りに駅前の焼き鳥屋で一杯飲んで、 気持ち良く家に帰りました。 |
3年生の良介くん。 お母さんから切ってもらった髪形がかわいいですね。 久しぶりの体育館での練習でした。 3年生は初めてですよね? みんな勝手がわからず、 うろうろしていましたが、 ピッチング練習あたりから、 元気いっぱいでした。 バドミントンの羽を使っての、 打撃練習ではあちこちで、 飛び跳ねていましたよ。 |
■雨天練習■(2009/5/17) 天気予報通りに雨。 しばらく降っていませんから、 植物にとっては恵みの雨ですね。 体育館の半面を使用しての練習は、 人数からいくと狭い練習です。 でも、みんな落ち着いての練習。 ゴロの捕球はまだまだですが、 前後の動きと横の動き、 そして斜めの動きを練習しました。 投球練習は3年生に驚きました。 龍雅と良介は速いボールを投げます。 3年生同士では受けることはできません。 私が捕手をしてしっかり受けてみました。 10球のうち半分ほどストライクでした。 来年までどの位伸びるか楽しみがいっぱいです。 渉と丞もなかなかでした。 少し投げ方の練習をしたほうがいいかな? バドミントンの羽を打つ打撃練習は、 5年生の空振りが目立ちました。 20回打ち続けるとまっすぐに、 バットを振れなくなります。 スタミナが問題なのですね。 さて、次の日曜は練習試合のようです。 相手は亀城で、会場は浜田です。 私は仕事の関係で少し遅れるかもしれませんが、 何とか間に合うように調整してみます。 |
先日行われた学校開放委員会で、 私が提案した、 ピッチャープレートを埋め込みました。 もちろん学校側そしてサッカースポ少にも、 しっかり同意を得ました。 躓かないように地面と平らにしましたが、 なかなかの出来でした。。 |
■思ったより暑い■(2009/5/16) 北からの高気圧の影響で、 気温が上がらない予報でしたが、 思ったよりも暑くて、 汗が吹き出ました。 指導員全員でピッチャープレート埋め込み作業。 これまでは簡易型(取り外し型)のものを 練習のつど取り付けていましたが、 しっかり固定せず、 ピッチャーが投げにくい状態でした。 練習試合でも、 デリケートなピッチャーに迷惑を、 かけていましたが、 これで安心です。 さて、 酒田祭りの準備が進むこの日、 あちらこちらに400年祭の幟が、 見えます。 コミセンの前にもありました。 19日から21日まで、 かなり豪華な山車がパレードするようですが、 見れるのは子供たちだけなのかな。 小学校は20日が休業日。 大人はお休みではありません。 練習はいつも通りです。 バッティングに守備練習。 本当に上達しているのかなぁ・・・。 と思うほどエラーが多いですね。 おそらく、エラーばかりを見ているから? 着実にうまくなっている団員もいます。 |
藤の花が咲きました。 浜田小学校グランドにある、 藤の花です。 学校敷地内にはいろんな花がありますが、 今が盛りの花ですね。 |
■守備練習■(2009/5/10) 昨日とは違い、 お天気はいいのですが、 風が冷たくて曇ってくると、 半袖では少し寒かったですよ。 監督はお仕事でお休み。 今日の監督は広瀬指導員でした。 フリーバッティングまでは昨日と同じです。 最後の練習はシートノック。 これが延々と続き、 お昼までずーっと守備の練習でした。 いつもエラーばかりで、 さっぱり進歩が見えませんから、 こんな練習もいいですね。 本当は進歩は見えるのです。 しかし、もう一歩進んでほしいのです。 後藤真悟や木村豊、 それに白幡碧惟など、 見違えるような守備になっています。 すばらしいですね。 |
小山圭汰君の投球フォーム。 一箇所おかしいところがあります。 さて、どこかな?。 |
■夏みたいです■(2009/5/9) 朝からぎらぎら太陽が照りつけます。 キャッチボールですでに汗びっしょりです。 さて、左の写真は連写で撮影したものですが、 腕の振りや胸の張り具合、 それに腰の位置などすばらしいフォームです。 しかし、一箇所だけ、 気になるところがあります。 正解は左足の向きです。 踏み込んで着地している場所はいいのです。 しかし、足の向きは大きく外側を向いています。 スピード、そして伸びは申し分ありません。 球の回転もすばらしいものがあります。 しかし、コントロールが悪くて、 四球を連発というのがこれまでのピッチング。 このつま先の向きを直すことができるかどうか。 練習しかありません。 さて、この日はトスバッティングはなし。 いきなり3箇所に別れてのフリーバッティングでした。 みんな打撃は上向きですね。 すばらしい打球が飛んでいきます。 シートノックの次は紅白戦をしました。 途中までは1点差で好ゲームでしたが、 5年チームのエラーが多すぎて、 大差になってしまいました。 ヒットを打たれなくても、 四球を出さなくても、 どんどん点数が入ってしまいました。 6年チームもエラーが多かったですね。 疲れが出ているのかもしれません。 キャプテンの小野友大に疲労が見えました。 指導員の私も左足脹脛(ふくらはぎ)の、 古傷が再発しそうです。 肉離れにならないといいのですが・・・ 連休後半、 鳥海山へ写真撮影と竹の子取りを兼ねて、 行ってきました。 例年より残雪が多く、 竹の子はずっと下の方でしか取れませんでした。 酒田祭り前頃になるとちょうどいいかもしれません。 もう一度行ってきます。 (足の調子を見ながらです。) |
ライラック(リラ)の花 浜田小学校前の通りに、 良い香りを漂わせながら咲いています。 北海道が有名ですが、 北国酒田でも立派に育ちます。 子供たちは、 何の花なのかちんぷんかんぷん。 少しくらい覚えていても、 いいんじゃないのかなぁ・・・。 |
■8時からの練習でした■(2009/5/3) うす曇の心地よいお天気です。 体育館脇の桃の花が咲いていました。 菊池監督の発案で、 午前8時からの練習でした。 みっちりキャッチボールをして、 すでに汗びっしょりです。 フリーバッティングでは、 6年生がナイスバッティングを連発。 5年生の元気ないのが気になりますが、 3・4年生は身体に似合わない、 大きい当たりを次から次と打ちます。 シートノックでは、 走者をつけての練習をしました。 エラーを克服しないと、 失点ばかりが多くなって大変です。 最後は菊池監督がピッチャーをしての、 紅白戦をしました。 1点差で5年生チームが6年生チームを、 やっつけましたが、 6年生チームのエラーの多さが目立ちました。 小野友大は疲れがピークにきているようです。 3年生のがんばりが接戦にしましたね。 4人ともがんばり屋さんばかりです。 さて、連休ですね。 ゆっくり身体を休めてくださいね。 休むのも練習と思ってください。。 |
小学校通りのチューリップ この季節、 花が次から次と咲いてきますね。 浜田小学校の前の通りでは、 水仙・チューリップ・ライラックなど、 色とりどりですね。 この前まで雪が降っていたなぁと思えば、 あっという間の春到来です。 そして、 この日は初夏のようなお天気でした。 |
■被安打3で9失点■(2009/5/2) マクドナルド杯(全国学童軟式野球大会)。 開会式は松山多目的グランドでした。 7時半からでしたが、 なぜか写真撮影などあって、 いつもより時間がかかりました。 浜田の試合は1時から。 いったん小学校へ戻り、 練習をしました。 おにぎりをしっかり食べて、 さぁ1回戦です。 試合は3回を終わって1対4。 練習試合のときのいきなり10失点とは違い、 なかなかの試合です。 先発の小野友大が先日の練習試合とは、 内容がだいぶ違います。 なにしろストライクが入りません。 本人に聞くと緊張していたとのことですが、 なにしろ公式戦初登板なのですよね。 結局4回に大量5点を取られ、 1対9での敗戦でした。 浜田のヒットは3本。 タクナンのヒットは3本。 なんでこんなに差がつくのかなぁ。 いつも思うことです。 与四球が多すぎです。 |