2009年4月
ようやく勝てた! 前半から試合をリードし、 後半追い詰められたものの、 何とかしのいでの勝利でしたね。 |
■打撃活発■(2009/4/29) ぽかぽかと暖かい野球日和。 南遊佐との練習試合が始まりました。 1回から浜田の打撃が活発です。 一番の小野友大・二番の大井宥信が連打。 あっという間に1点先制。 守備でも先発小野友大が見事な投球。 コントロール良く打たせて取ります。 3回まで0点に抑えます。 4・5回と疲れから四球が増えました。 3失点でマウンドを降りましたが、 立派な内容でした。 リリーフの佐藤輔も調子良く抑えますが、 6回を終わって7対6の1点差。 最終回何とか0点に抑えて今年初勝利でした。 夜、指導員が集まり反省会(祝勝会?)をしました。 まだまだ本調子ではありませんが、 昨年とは違う手ごたえを感じた試合でした。 |
山茱萸(さんしゅゆ) 浜田小学校のグランド隅に、 ひっそりと咲いていました。 黄色の花は種類が多く、 なかなか名前がわかりませんでしたが、 ようやく解明。 このあと赤い実がなれば、 まちがいありません。 |
■紅白戦は6年が圧倒■(2009/4/25) 先週と違いお天気は雨模様。 いつ降ってくるかわかりません。 朝7時頃は雨が降っていました。 ランニングと体操をしたあと、 みんなを座らせてお話をしました。 今の団員の状況を確認・把握したかったのです。 まずはキャプテンの確認。 小野友大は3年生には知らない存在でした。 そして副キャプテン。 佐藤輔が選ばれました。 先週の試合の話をしました。 結果は昨年と同じですが、 試合の中身はまるで違い、 一人ひとりの実力は大きく上がっていること。 特に6年生は格段の伸びを見せていること。 その後キャッチボールをし、 打撃・守備を確認するために紅白戦をしました。 結果は6年チームの圧勝。 打撃・守備ともに格段の違いでした。 中でも小野友大と渡部秀俊は、 攻守に抜群の動きを見せていました。 5年では金内海都と中村時男の打撃が、 すばらしかったですね。 初めて紅白戦に参加した新入団員の 2・3・4年のみんなも元気いっぱい、 バットを振っていました。 金子良介がレフトにヒットを打っていましたね。 夜、親の会の懇親会がありました。 19名の参加でしたが、 盛り上がりがすごくて、 9時を回っても誰も帰ろうとしませんでした。 29日は今年2回目の練習試合です。 今度はどんな試合を見せてくれるのか、 楽しみです。 |
新井田川そばのさくらが満開です。 風が冷たく、 あまり気温が上がらないせいか、 すぐには散りません。 今年のさくらはとてもきれいです。 |
■練習・練習■(2009/4/19) みんな何が楽しいのでしょうね。 野球が好きになる理由があると思うのですが、 朝は8時過ぎからグランドに来ています。 (9時からの練習なのですよ) さて、今日も練習でした。 中学や高校の練習みたいな内容です。 ランニング・ダッシュ・キャッチボール。 そしてトスバッティングにフリーバッティング。 最後は内野・外野に分かれての守備練習。 昨日の試合でエラーが多かった関係で、 守備の練習が中心ですね。 それにしても、フライが取れません。 へたくそだった西村涼汰が、 捕球できるようになりましたが、 6年生も含めてほとんどエラーです。 内野ゴロも同様です。 自分の守備範囲がまだ良くわかっていません。 ボールが飛んだ方向に足が動きません。 片手取りが圧倒的に多いですね。 しかし、悪いところだけではありませんよ。 4年生の荒木直人は、 ショート守備を始めたばかりですが、 すばらしい動きをしています。 西村明人・大井宥信の5年生捕手は、 昨年と見違えるような動きをしています。 シーズンは始まったばかり。 来週の土曜日の練習は監督がお休みです。 どんな練習内容になるかわかりませんが、 天気が良くなればいいですね。。 |
今年1試合目は大敗。でも元気にあいさつ。 終わってからのミーティング みんなまじめに聞いてますね。 満開の桜にお天気は快晴。 すばらしい野球ひよりでした。 これで試合も接戦なら、 最高なのですが、 なかなかそう簡単にはいきません。 |
■初戦は大敗■(2009/4/18) 1勝もできなかった昨年ですが、 今年は何とかしようと、 冬の間トレーニングを積んできました。 しかし、初戦は、 昨年を思い出すような大差での敗戦。 がっかりしている指導員や父母の皆さんが、 多くいたようですね。 先発した佐藤輔(6年)、 リリーフした渋谷優星(5年)、 3番手でリリーフした小山圭汰(6年)。 それぞれ昨年よりははるかに上達しています。 結果として四球が多くなりましたが、 それぞれに見所のある内容でしたよ。 みんな自信を持って次の試合に、 臨んでほしいですね。 打撃でも見るべきものがありました。 特に小野友大の振りの鋭さは、 昨年の比ではありません。 まともに当たれば外野をはるか越えていきます。 1打席目の二塁打も真っ芯ではありません。 大井宥信も順調にうまくなっています。 以前のようにフライが少なくなりました。 打球の速さがまるで違います。 齋藤廉の打撃も大きく変わっています。 素朴な構えから力強いスウィングで、 遠くまで飛ばしています。 これで弓のような身体の使い方ができれば、 もっと大きな当たりがでるはずです。 まだ試合慣れしていませんから、 本当の実力が出るのはもう少し先です。 29日は南遊佐と練習試合です。 どの位力を発揮できるか応援が必要です。 小さくならず、 少しくらいのエラーなど構わないくらいの、 ベンチワークができればいいですね。。 |
桜が咲きました。 浜田小学校の桜は一分咲き。 新入団員は、 今日も元気に走り回っています。 |
■夏みたい!■(2009/4/12) 今日は昨日よりも暑かったみたいです。 汗だらだらになりながら、 キャッチボールをしました。 相手は金内海都。 身体は小さいですが、 器用さにかけては天下一品です。 弟の海紘(みひろ)君は2年生ですが、 今年から見習い団員で練習に参加しています。 負けていられませんね。 海都も大変です。 さて、入団費を今日事務局へ入金しました。 みなさんのおかげです。 5月には親の会の会費4,000円を、 徴収することになりますが、 不景気で大変ですが、 よろしくお願いいたします。 今日は菊池監督がかなり大きな声で、 檄を飛ばしていました。 6年生はやはり声が出ません。 キャプテンの友大だけがめだっています。 5年生も同じです。 恥ずかしそうにプレーしてもなにもなりません。 せっかく技術的に向上しているのに、 連携が悪くエラー連発です。 声を出さないと次のプレーをどうするのか、 判断できないでいます。 内野手の中心を誰がなるのか。 まだまだ発展途上です。 でも、確実にうまくなっているのです。 もう一息です。 さぁ、来週の土曜日はタクナンと練習試合です。 楽しみですね。 |
あったかい というより 暑い一日でしたね。 この天気で水仙が咲き、 桜のつぼみも膨らみました。 |
■実践練習■(2009/4/11) もう一ヶ月足らずで公式戦1試合目ですね。 新入団員も元気に練習にやってきました。 先週のホームページに、 試合日程を載せましたが、 4月26日は授業参観でしたので、 試合は中止しました。 学校の年間日程が私のところに、 まだ届きません。 団員のところにはきているようですね。 教頭先生にお願いしているのですが・・・ 左足のふくらはぎが肉離れしたのが、 先週、友大とキャッチボールをしてからです。 なかなか治らず、 まだ痛みがひきません。 今日はサポーターで固めて練習でしたが、 少しずつ痛みがひいてきました。 寒いと筋肉が縮むんですね。 木村豊とのキャッチボールは、 無事に最後までできました。 実践練習が始まりました。 新入団員は少し大変かな? 別練習にするか相談してみましょう。 それにしてもみんな運動神経がよさそうです。 基本をみっちり練習すれば、 どんどんうまくなります。 明日も天気が良さそうです。 また良い汗をかけそうです。 |
入団式がありました。 浜田コミセンには父母の皆さんも、 いっぱい出席されて、 熱気むんむんでした。 司会をしながらの撮影は、 ちょっと大変でした。 |
■打撃が活発■(2009/4/5) 浜田スポーツ少年団の入団式です。 今年もいよいよ始まりますね。 どんな年になるか楽しみでもあります。 ところで、 野球スポーツ少年団は、 結局28名でした。 昨年より5名ほど少なくなりました。 6年生が6名。 5年生が15名。 4年生が3名。 3年生が4名。 5年生が多い関係で、 28名ですが、 5年生が抜けると大変そうです。 入団式が終わると、 すぐに練習をしました。 新しく入った団員も、 みんなバッティング練習です。 さて、 今後の日程ですが、 4月18日(土)タクナンと練習試合。 26日(日)広野と練習試合。 29日(水)祝日 南遊佐と練習試合。 5月2日(土)大会1回戦 対タクナン。 試合が次から次とやってきます。 結果はどうであれ、成果のある試合になれば、 と密かに願っています。 詳細は連絡で周知しますね。 |
菊池監督が仕事でしたので、 代わって広瀬指導員が監督代行。 総勢21名の団員でしたが、 みんな相変わらず元気です。 |
■守備はまだまだ■(2009/4/4) 今週から4月。 土曜練習の開始でした。 明日は入団式ですから、 練習時間が少なくなります。 少しでも練習ができれば、 ボールに慣れるのも早くなります。 監督代行の広瀬指導員を中心に、 ぽかぽか陽気のグランドを、 走り回ります。 トスバッティングでは、 空振りがやはりめだちます。 ボールがバットに当たるまで、 見ていないのが原因です。 そして、バットコントロールが、 うまくできていません。 フリー打撃では結構打っていました。 やっぱり思い切り打ちたいのです。 思い切り振ると当たるのです。 最後にシートノックをしましたが、 連携を忘れた団員がいっぱいいました。 打球が飛んでも一歩も動かない団員もいます。 すでに練習試合が企画されていますが、 守備はじっくり練習を積んでいくしかありません。 試合の中でも練習にはなりますが、 守備は地道にやるしかないのですよね。 |