戻る

2007年5月




「やまぼうし」が咲いていました。
遊佐町の二の滝付近です。
竹の子取りをしたいのですが、
なかなか時間がありません。


■どんどん上達していますね■(2007/5/27)

昨日の試合の成果でしょうか。
今日の練習はみんな元気がありましたね。
この時期になるとめだって変化してくる団員がいます。

うまくできるところはどんどん伸ばし、
なかなかできないところはしっかりと自分で認めること。
ヘタなところを隠そうとすると、
うまくできるところもできなくなります。
ごまかそうとしないことが大切なのです。

私が担当している3・4年生の紅白戦で一言。

今日は4年生が3名だけでした。
なので、3年生から5名が4年チームへ移動。

4回を終わって博斗のホームランなどがあって、
3年生チームが1点リード。
5回今度は晴喜のホームランなどで4点を追加。
これで5点差となり、最終回です。

4年チームはあわてますが、
輔のがんばりもあり1点を取ってまだ一死2・3塁。
輔がまだまだだいじょうぶとみんなに言っています。

しかし次打者があえなくフライ、
ランナーが走っていてダブルプレーで試合終了でした。
勝って大喜びの3年チームですが、
4年チームはかなりくやしがっていました。
勝って喜び、負けてくやしがるのは良し。
次に勝とうとがんばるのがいいのです。
がんばれ4年生。





山のたんぼもようやく田植え終了。
いつも思うのですが、
きれいにできるものですね。。。


■西荒瀬と練習試合■(2007/5/26)

久しぶりの練習試合をしました。
昨日の雨もあがり、晴れ上がりました。
3年生は自転車教室でしたから、
4年以上が集まりました。

なかなかおもしろい試合で、
ヒットは浜田が4本、西荒瀬が3本しかありませんが、
点数は浜田が11点、西荒瀬が10点。
走者が出ると捕手エラーでの得点が多くて、
主審をしている私は足に何回投球が当たったことか。
思い切り投げたボールですから痛いのですよね。

浜田先発の佐藤周は、コントロール良く7回完投。
四球は5個でしたが、奪った三振は11個でした。
外角へのコントロールが良かったですね。
最終回の兄弟バッテリーは、
弟の佐藤輔が必死でした。

佐藤周の動きでめだったことがひとつ。
走者が出ると必ずけん制をしました。
一塁だけでなく二塁も三塁もけん制をしていました。
一人をアウトにしましたが、満塁で3塁へけん制暴投。
それでも何回もけん制をしていました。
全員野球を少しずつ理解してきています。





雨の中の神輿担ぎ。
法被姿ですが、
合羽を着ないとずぶ濡れでした。


■酒田祭り■(2007/5/20)

昨日から酒田祭りでしたが、
昨日・今日と練習をしました。
昨日の陸上競技会へは高橋快と本間智穂が参加。
他の皆さんは3年生を除きみんな参加でした。

昨日の3年生は菊池監督が仕事でこれない関係で、
お休みをしました。

今日の練習は3年生が中心。
午後からの神輿担ぎの準備で、
6年生で参加したのは佐藤周と後藤史杉のふたりだけ。
5年生も英人・直冴・大吉の3名。
4年生は輔だけでした。

雨に風で寒くて途中体育館で、
バッティング練習をしましたが、
たまにはこんな練習もいいですね。

紅白戦では周・英人・輔が快打。
早めに練習を切り上げました。

来週は土曜日に西荒瀬と練習試合。
3年生は自転車教室があるために練習お休みです。






(上)本間智穂の力強い(?)フォーム
(下)佐藤周の安定した投球フォーム


■松原との練習試合は大敗■(2007/5/13)

今年2試合目の練習試合は松原と対戦。
1回浜田が先制しますが、
2回松原にヒット3本で逆転されます。

先発佐藤周は球威・コントロールともに、
すばらしいピッチングなのです。
しかし、内野へ飛んだゴロが、
なかなかアウトになりません。
それどころか外野まで後ろにそらして、
長打が連続しました。

主審をしていた私から見ても、
佐藤周がかわいそうになってきました。
それでも、四球を出さずに、
淡々と投げる姿はすばらしいものがありました。

リリーフで登板した佐藤史弥も、
球威は無いながらも低めに集めて、
打ち取らせるピッチングをしました。

今年の6年生はすごいですね。
初めて経験するピッチングですが、
コントロールが安定しているのが一番です。

佐藤史弥と佐藤周はバッティングでも大活躍。
史弥は二塁打を含む3安打。
周は二塁打2本に2四球。

試合は大敗でも練習試合では中身を見ます。
成果は十分にあった試合でしたね。

来週は酒田祭り。
19日は3年生の練習はお休みです。(指導員都合)
20日はパレード参加者は練習お休みです。





浜田小学校通りのライラック。
この花の特徴は匂い。
もう少しあたたかくなると、
甘い匂いが漂ってきます。


■練習に熱気!■(2007/5/12)

練習もだいぶ本格的になってきました。
二箇所に分かれての練習ですが、
5・6年生には中学生も混じって、
質の高い練習を行ないました。

3・4年生も少しずつメニューを変えて、
今日はバントの練習。
それもグリップエンドとグリップヘッドを使っての
難しいバント。
みんな不思議そうな顔をしながら練習。

3・4年の紅白戦は接戦。
最終回1点差で負けているのは4年生チーム。
そのまま試合終了となり、
佐藤輔はくやし涙でした。

3年の大井宥信がナイスバッティングでしたね。
3年生でもちから強いスウィングをする団員が、
けっこういますね。
将来楽しみがいっぱいです。






我が家のぼたん。
今が盛りと大きな花を咲かせています。


■連休最後の練習■(2007/5/6)

雨が降りそうで降りません。
ちょっと動くと汗がにじみ出てきます。
梅雨のような曇り空でした。

練習は今日も二つに分かれて行ないました。
3・4年生は内野守備の練習と、
フライの練習そしてピッチング練習。

初めてのことが多くて大変ですが、
悪ふざけが過ぎて、
「今日の練習はここまでで止め!」
「あとは片付けておしまい!!!」

こんな経験は3年生はありませんから、
みんなおろおろ。。。

みんなで一所懸命やることを確認して、
紅白戦を行ないました。

監督を井上父と広瀬父にお願いして始めましたが、
すごい熱戦でした。
延長戦の末に4年生チームが、
星川賢一朗のさよならヒットで決着。

5・6年生は実戦形式でバッティング。
あまりヒットが出なかったようですね。
3・4年生はヒットがいっぱいでましたよ。
5・6年生がんば!





今年入団のおもしろ三人組。
左から海都君、智明君、真悟君。
3・4年の紅白戦では、
途中疲れてグランドに寝ていることも・・・

■敗戦から一夜明けて■(2007/5/4)

昨日の敗戦から一夜明けて、
再び練習再開。

今年入団した団員は、
これまでした事のない運動の連続で、
疲れがピークです。

今まで運動と言えば体育の授業のみ。
身体を動かすこともあんまりありません。

今日の3・4年生の紅白戦は、
少し元気がありませんでした。
守備につくと疲れて座り込む団員もいます。
でも、打つときは元気元気。

5・6年生の練習では、
打撃が好調でしたね。
特にセンター中心のバッティングが目立ちました。
なかなかいいですねぇ。

みんな疲れているのにすごいなぁと感心します。
(お父さんたちも昨夜の反省会でお疲れでした)

明日はこどもの日。
ゆっくり休んでまた6日は練習です。







上ー開会式の浜田チーム、
下ー試合最中の監督の指示



惜しくも一回戦で敗退■(2007/5/3)

今年一つ目の大会。、
開会式は松山多目的グランドで行なわれました。
すがすがしい五月晴れです。

浜田チームは試合時間の関係で、
いったん浜田小学校グランドで練習をしてから、
試合会場の松山河川敷グランドへやってきました。

みんな初めての大会で、
かなり緊張していました。

試合開始直後の1球目。
佐藤史弥が右中間に二塁打を打ちました。
4番高橋快のタイムリーヒットが出て、
浜田は先制攻撃で2点を取ります。

ところが2回。
初めて与えた死球から、
リズムが崩れて、
内野ぼてぼての当たりが安打になります。
エラーもからんで、
いっきょに9点を取られて逆転されます。

ちからの差はそんなに無いのに、
ほんの少しの試合の流れが、
大きな点差になってしまいました。

まだ始まったばかりの新チームですが、
思ったよりみんながんばっています。
これからが楽しみです。
次の大会は6月です。









copyright medakanogakko 2003-2007 All rights reserved