戻る

2006年10月





イタヤカエデ
八幡町、ゆりんこの入り口にあります。
鮮やかな黄色とまではいってません。
もう少しですね。


■酒田大火30年防災演習■(2006/10/29)

土日連続で練習お休みです。

酒田大火から30年の今年。
該当学区の浜田地区では、
今日大掛かりな防災演習を行ないました。

学校の生徒ももちろん参加しましたが、
中町、一番町、二番町、新井田町等の住民が、
バケツリレーやら救助活動などに、
汗を流していました。

新井田川での放水はすごい迫力。
30年前の激しさを思い出しました。


11月23日勤労感謝の日。
野球教室のお誘いがきましたが、
どうするかはこれから相談です。
6年生3名ですからどうするか・・・







ケヤキの葉。
水溜りに落ちて朽ちていきます。
静かな水面。


■全校授業参観■(2006/10/28)

練習はお休みです。
たまにはお休みもいいものです。
子供たちのつまらなそうな顔が目に浮かびます。

鳥海山と日本海へドライブ。

鳥海山、八幡側から行くと、
上の方はすでに冬です。
下の方はまだまだ緑がいっぱいです。

日本海はおだやか。
釣りをする人がいました。
のんびり眺めていると眠くなりました。
今年は鯊(はぜ)がいっぱい釣れるようです。

しばらく文学とも縁遠くなってましたが、
少しずつ始めようかな。
手始めに俳句など作ってみようかな。
冬の間だけですが・・・







秋空の下で親子対抗戦。
そしてみんなで芋煮会。
みんないっぱい食べたかな?


■父チームが1点差勝ち■(2006/10/22)

絶好の野球日和でしたね。
お父さんもお母さんも元気いっぱいでした。

親子対抗戦はなかなかの好試合でした。
父チーム対6年生チームは、
5対4で父チームの勝ち。
菊池翔父と本間智穂父が見事なホームラン。
高橋快父はバントヒットと好走塁で得点。
杉山父と鈴木吉栄父もセンターへクリーンヒットでした。

対する6年は池田聡と後藤大季がヒット。
鎌田丈がなかなかのピッチングを見せました。

母チームと5年生以下チームは、
4対1で5年生以下チームの勝ち。
お母さんチームは良い当たりをしますが、
走ることができずに点数が入りません。
工藤睦久母、小嶋賢治母、佐藤周母が、
良い当たりのヒットを打ちました。
5年生以下チームはショートの西村英人が、
守備に打撃に大活躍でした。

全員での紅白戦も終わって、
芋煮会をしました。
天気が良くてぽかぽかと気持ち良かったですね。

来週は土日とも学校があるため練習はお休み。
11月からは週1回の練習となります。

6年生大会は中平田が優勝でした。
来年に向けて冬季練習に入ります。







秋の日に照らされる一塁側ベンチ。
騒がしい子供たちもいなくなった、
静かなベンチです。


■みんなうまくなったね■(2006/10/21)

あと何日外で練習ができるかわかりませんが、
気持ち良い練習でした。
菊池指導員はお仕事で欠席。
菅野パパの球審で紅白戦をしました。

それにしても今年は天気に恵まれますね。
工藤睦久がだいぶ復調してきました。
投げることも打つこともできるようになりました。

5年生けが人3名はまだまだです。
でも、元気はいいですねぇ。
もう少し我慢をして来年に備えましょう。

グランドがようやく固まってきました。
ノックしていて気持ち良く声をかけることができます。

久しぶりにピッチング練習をしました。
まだストライクを取るのに精一杯ですが、
少しずつ来年に向けてがんばりましょうね。







すすきの季節。
10月も中旬、
そろそろ晩秋ですねぇ。


■昨日今日と野球日和■(2006/10/15)

すばらしいお天気でしたねぇ。
昨日はみんながんばってましたね。
今日は5年生が芋掘りの催しがあって、
大半は欠席でしたが、
数名は練習に来ました。

浜田グランドは親和会運動会のため使用できず、
遊佐スポーツ広場での練習をしました。

ところで、
ここに来て6年生のバッティングがすばらしい。
後藤大季・菊池翔・仲條友眞・小嶋賢治・鎌田丈・・・
特にすばらしかったのが丸藤伊織。
難しいコースを難なく外野へ持って行きます。
ホームランを何本打ったかなぁ。

来週はいよいよ親子対抗戦です。
この調子だと父チームは大変そうですよ。
楽しみですねぇ。








会社の駐車場に栗が落ちています。
隣の若葉幼稚園の栗の木から、
ぽとぽと落ちてくるんですよね。
今が一番良い季節です。


■けが人続出です。■(2006/10/9)

昨日の試合は中止でよかったのです。
実は尚史が右ひじの故障でドクターストップ。
健一郎が捻挫で練習お休み。
これで、快と合わせて5年生以下3名が、
試合に出ることができなくなりました。

練習のやり過ぎでしょうか?
そうなのです。
自主練習のやり過ぎです。

11月に入ると練習は週1回になりますが、
練習方法について子供たちに教える必要があります。
むやみに練習をすれば、
軟らかい筋肉は悲鳴を上げてしまいます。
ひどいときは骨に負担がかかり、
疲労骨折にもなります。

全身の運動をしながら、
全体の筋肉を平均に鍛えるのはいいのですが、
特定の筋肉だけ鍛えるのは危険なのですよね。

今年は練習試合はもう企画しません。






山紅葉。
下界はまだまだ紅葉が進みませんが、
山ではどんどん赤や黄に染まっています。



■すごい風でしたよ。■(2006/10/8)

昨日は雨のために練習中止。
体育館がPTA行事のため使えません。
そして今日は練習試合の予定でしたが、
やはり雨と強風のため中止となりました。
でも、体育館で練習するのが嫌なので、
雨が降るまで外で練習。

途中少し降りましたが、
最後まで外で練習をしました。
でも、風が強くて何回も帽子が飛びます。

中学生が8名も練習にきました。
これを使わない手はありません。
中学生に守ってもらって、
走塁の練習をしました。

紅白戦は全員で行ないましたが、
2対1のすごい試合でした。
中学2年の颯矢や陽平はもう大人です。
早く高校卒業して指導員になってくらないかなぁ・・・
と頼もしく見てました。

中学1年の大と雄海は相変わらずちっちゃいですが、
それでも動きはしっかりしています。
希典・寛己・結久・勇人もみんな元気いっぱいでした。






青紫蘇の花。
緑色ばかりが目立ちますが、
ちゃんと花がありますよ。



■あと一人で勝利が・・・■(2006/10/2)

昨日の6年生大会は本当に残念でした。
夏に練習試合を行なった遊佐チームとの対戦でしたが、
その時は5対25のぼろ負け。
今回はリベンジでしたが、
惜しくもさよなら負けでした。(14対15)

それにしても真剣勝負は厳しく、
そしてぎりぎりがんばれるものです。
6年生はみんな必死にがんばっていました。
ヒットを4本も打った後藤大季・小嶋賢治。
三振を三回もした4番丸藤伊織。
活躍した団員もできなかった団員も、
みな必死な思いが、
応援している私たちの胸を打ちました。

最終回、二死三塁。
あと一人の場面での応援は、
切なく悲しく、大声を出していないと、
胸が張り裂けそうでした。

結果は結果として受け止めなければなりませんが、
よくここまでがんばるちからをつけたなぁと、
つくづく感じさせられました。
うれしいような寂しいような・・・。









copyright medakanogakko 2003-2005 All rights reserved