戻る

2006年5月




紅白戦最後になって雨。
大急ぎで荷物を置いてあった体育館へ。
午前中は何とか外で練習。


■雨が避けて行きました■(2006/5/28)

朝大粒の雨が降りましたが、
午前9時からは曇り空。
みんなグランドで野球がしたくてウズウズ。

荷物は体育館へ置いたまま、
練習はグランドでみごとにできました。

守備の練習は相変わらずへたくそですが、
何回も繰り返し練習することでうまくなります。

紅白戦は打撃戦(エラー合戦)でした。
打撃で目立ったのは高橋快(5年)。
それに鎌田丈(6年)と後藤大季(6年)仲條友眞(6年)。
これまで打てなかった杉山祐貴(5年)後藤史杉(5年)。
それに渋谷康平もヒットを打ちました。
一番声が出ていたのは鈴木匠でしたね。

二日続けての練習は、
本当に身になりますよ。
フライの捕球もどんどんうまくなります。
あとは身体の正面で捕ることを練習します。

来週の土曜日(3日)は十坂との練習試合。
午前8時集合です。





練習後のグランド整備です。
木とアルミのトンボとグランド整備用ブラシは、
子供たちには大き過ぎるかな?


■今週は練習に集中!■(2006/5/27)

お天気を心配していましたが、
みごとに晴れ渡りました。
でも、風が強くて砂嵐でした。

一つ目の大会の準決勝・決勝が松山多目的で開催。
優勝は東平田でした。
バッティングがすごいチームでした。
準優勝は松山。
ピッチャーがすばらしい。
浜田が負けた泉は第4位でした。

練習は内野ゴロの実戦練習。
みんな捕球したらすぐに送球することがわかったかなぁ。

シートノックでは丸藤伊織のショートと、
西村英人のライトが目立ちました。

紅白戦では雄海・拓人・寛己の6中グループの、
動きが悪かったなぁ。
菊池翔に少し当たりが戻ってきました。
後藤大季は相変わらず迫力あるバッティングです。





子供神輿です。


■神輿も様変わり?■(2006/5/22)

会長の丸藤さんから写真が届きました。
すばらしいお天気でよかったですね。

野球部の団員もみんな元気いっぱい。

それにしても変な神輿と思うのは、
私だけかなぁ・・・






一塁側ベンチ。
立派でひとつに6人は座れます。


二中はみごと鳥海中を破り代表に決定。


■練習は5年生が中心■(2006/5/21)

今日はさわやかなお天気でした。
6年生は記録会に参加するため、
5年生が中心の練習になりました。
でも、友眞と聡と匠は6年生でも練習です

ちょうど18名の練習ですから、
いつもとちょっと違う練習をしました。

9人が打って9人が守る。
バッティングの練習と守備の練習をいっしょにやります。
もちろんエラーはありますが、
ひとつの守備を責任を持って守ります。

今日の練習で気づいたこと。
(1)4年生の村上直冴がファースト守備がうまいこと。
(2)菅野翼(5年)のサードが良いこと。
(3)みんな三振が少なくなったこと。
(4)3年生の佐藤輔がサードをがんばったこと。
(5)高橋快のショート守備が安定していること。
みんな元気ですね。

午後からは二中の試合を応援に行ってきました。
八幡球場には多くの父母の皆さんが、
いっぱいきていました。
懐かしい顔があちらにもこちらにも・・・

阿部亮吾のお母さんが興奮気味に、
今日は調子が悪かったと言ってたのが、
印象に残りました。
平山大地の守備と高橋可維の動きの良さが、
試合を引き締めていました。
結果は3対1で二中の勝ち。
すばらしい試合を見せていただきました。




鳥海山で採れた月山竹?
雨のためにあまり採れませんでした。

酒田祭りの今日。
ライラックの花は満開でした。
浜田小学校の通りにいっぱいあります。


■今日は酒田祭りで練習お休み■(2006/5/20)

今日の天気はすばらしかったですね。
朝までは雨。
竹の子採りも時間をずらしたほどでした。
ところが7時を過ぎて、
少しずつ回復。

私は練習が休みでしたので、
八幡へ竹の子採りに出発。
左写真のような竹の子を採ってきました。
いつもの年よりかなり山は遅れているようです。
ずっと下の方での竹の子採りでした。
それにしても山の雨でずぶ濡れでした。

帰ってから野球道具を移動させました。
ようやく学校の物置が整理終了。
野球部の置くところも決まりました。
あまりスペースはありませんが、
それでも無いよりはずっと助かります。
これまで私の車庫に入れっぱなしでしたから・・・

ところで、一塁側と三塁側のベンチですが、
今日行きましたらできてました。
子供でしたら20名は座れるほど立派。
校長先生始め学校側の配慮に頭が下がります。
木製のトンボとブラシも届きました。

いよいよ準備も整って、
いつ試合をしてもだいじょうぶです。
楽しみですね。

今後の予定ですが、
来週は練習をすることにしました。
やはり練習が不足してます。
じっくり練習をして、そして試合に臨みます。





父母の皆さんへ試合後のあいさつ。
「ありがとうございました!」
今日はほんとにそう思いましたね。



■今年初勝利は逆転さよなら■(2006/5/14)

浜田小学校グランドでの初試合は、
朝までの雨の影響でグランド不良のために延期。
試合は会場を琢成小学校へ変更して行いました。

3回までは毎回両チームともに得点を重ね、
10対13でタクナンがリード。

7回表が終わって13対15でタクナンリード。
最終回工藤睦久のセンター前ヒットから攻撃が始まり、
四球と相手エラーで同点。
なおも二死2・3塁で二塁打を打っている高橋快が登場。
打ったのは三塁前のぼてぼてゴロ。
内野安打となりさよなら勝ちをしました。

勝った瞬間の浜田ベンチは大興奮!
父母の皆さんも菊池指導員も飛び上がって、
大喜びでした。

やはり接戦で勝つのはうれしいですね。
久しぶりに試合で喜ぶことができました。
今度は公式戦1勝です。





新しいグランドは気持ちがいいなぁ。
グランドの周りの植物は、
実は食べられるものが多いのですよね。
ラズベリーとか・・・
楽しみですね。。


■初練習■(2006/5/13)

浜田小学校グランドでの初練習。
あいにくの曇り空でしたがみんな初めてのグランドに、
少してこずってました。
なにしろでこぼこがすごい。
ノックをするとイレギュラーがほとんど。
それでもやはり新しいグランドはいいなぁ・・・
6中1年の三人組と2中2年の周平がきました。

走塁の練習をしたあとは、
おなじみの紅白試合。
みんな打つのは元気がいっぱいでしたね。

さて、昨日学校施設開放事業運営委員会がありました。
丸藤会長といっしょに参加しましたが、
野球部にとっては朗報がありました。

ひとつは一塁側三塁側ベンチを学校側で準備すること。
木製のものを発注することになりました。
もうひとつは、物置は学校側のものを使用できること。
体育館西側の物置をサッカー部と使用します。

トイレは体育館のものを外側入り口から入ります。
他にもいっぱいありますが、
あとは連絡等で周知しますね。





浜田小学校グランドの周りは花いっぱい。
みんな知ってるチューリップ。
そして、紫の花は何でしょう?
北海道で有名ですね。


■久しぶりに体育館で練習■(2006/5/7)

連休中ずっと晴れてましたが、
最後の今日雨でした(´д⊂)‥ハゥ
久しぶりの室内での練習です。

蒸し暑くて汗がどんどん流れてきました。

ところで今日は中学生がいっぱいきました。
陽平に希典、勇人、雄海、大、結久。
みんなさっぱり変わりませんねぇ。
大と雄海はやっぱりちっちゃいなぁ(゜ー゜)(。_。)ウンウン
中学野球部の練習試合が雨で中止だそうです。
みんな懐かしいなぁ。

練習はストレッチに始まり、
軟らかいボールでのキャッチボール。
固いボールでのキャッチボール。
投球練習は振りかぶって足を大きく開く練習。
なぜか浜田の投手はみんなノーワインドアップです。
コントロールに自信がないんだろうなぁ。

打撃練習もしました。
当たってない菊池翔はどうだったかな?
後藤大季は相変わらずすごい当たりを連発。
5年の高橋快もどんどん飛ばしてました。
4年の西村英人もミート中心でナイスバッティング。

中学生も元気ですね。
なにかホッとしました。

来週はいよいよ浜田グランドで練習です。
足を地につけてじっくり練習ができます。
日曜は初試合です。
今年の初勝利ができるかな?




試合後のおにぎり。
みんな中身はなんだろうか?


■公式戦1試合目は完敗■(2006/5/4)

午前11時からの泉との試合は、
残念ながら完敗でした。

初回コントロールの定まらない先発丸藤伊織。
四球にヒットを集中され、
守備も足を引っ張ります。
いきなりの9失点。

しかし、浜田も食い下がります。
2回にはヒットを集中し3点を返します。
その後も点数を取り合いますが、
結果は5対16。

5年生以下の団員が元気です。
佐藤史弥が初ヒット。
西村英人もセンターへヒットを打ちました。
高橋快は守備でも好プレー。

終わってからみんなでおにぎりを食べました。
天気が良くてピクニックにきたようでしたね。

父母の皆さんがたくさん応援に来てくれて、
ほんとになごやかな一日でした。

夜、懇親会(反省会?)が行われ、
17名の父母の皆さんと懇親。
みんな元気がいいですねぇ。
二次会はどうでしたか?





八幡球場での開会式
クリックで拡大します。


■五月晴れの開会式■(2006/5/3)

マクドナルド杯開会式が、
八幡球場で行われました。
浜田チームも7時半に集合して、
いざ、出発。


開会式では26チームが勢ぞろい。
すがすがしい朝ですが、
あくびをしている団員もいましたよ。

浜田チームは残念ながら試合はありません。
明日の試合に備えて、
遊佐町のスポーツ広場で練習をしました。
練習不足の浜田チームにとっては、
なかなか内容のある練習でした。

走塁の方法、そしてリードの仕方。
初めての団員もいますが、
昨年から入団している団員も、
忘れていたりします。

さっそく紅白試合で試してみますが、
今勉強したことがなかなかできません。

何回も試してみることでちからになります。






copyright medakanogakko 2003-2005 All rights reserved